猟銃所持手続き、取得について

Advent Calendar 2014 [ 猟銃女子 ]9日目。
猟銃・空気銃の所持の手続きについて。みじかめ。

猟銃(散弾銃・ライフル)・空気銃の所持許可について

猟銃・空気銃などは、「銃砲刀剣類所持等取締法(銃刀法)」により一般的に所持することはできませんが、都道府県の公安委員会の「許可」を受けて所持することが可能になります。
実際には、自分の居住区管轄の警察署の生活安全課が窓口になります。

 

 

実際の所持許可の取得方法

猟銃の所持許可を取得するには、許可申請書を出したら終わり、というわけには行かず、沢山の手続きが必要となります。私は今まだ「所持許可申請中」なのですが、これが…病院へ行ったり警察に行ったり役所へ行ったり、平日に行わなくてはいけないものが多く、土日休みの人、休みの取りにくい業種の人など、一般的な会社員の人は多分、なかなか申請が進まないかも。私もここまでものすごく時間がかかりました。

 

 

所持許可所持手順

大まかにわけると、

  • 猟銃等講習会(初心者講習)
  • 教習射撃(技能検定)
  • 所持許可申請
  • 銃の購入・所持

と、ざっと見るとさほど難しくなさそうに見えますね!
しかし、先述したとおり、申請には色々な手続きや調査がありますので簡単なものではありません。

次回以降で細かく所持許可と必要書類などについてをまとめます。